ようやく終わりが見えてきた。
金曜日の朝、お父ちゃんに健蔵の壊れたハードを預けました。
日曜日に戻ってくると言う事でしたが
「なんかもう直せたっていうから、今から持ってきてくれるって。」と父から電話が。。。
「え!?今から!?!?!?!?」
「どれぐらいで着く?」
「うーん30分ぐらいかなw」
そこから急いで家の中片付けwwwww
まだ行先の決まっていないものたちを全て寝室に押し込めて扉を締めwww
モップでお掃除らんらんらーんwwwww
「ちょっと!コンビニいってコーヒーとおやつかなんか買って来て!」
と健蔵を使いに出しw
私はモップ振り回して掃除www
なんとか到着5分前にはあたかも片付いたお家かのようになりました。
(寝室は地獄部屋に変身)
で、やってきましたPCヲタ!
見た目はお洒落お兄さん(健蔵とおない年)ですが
パソコンいじり出すと独り言パネェwww
私も人の事言えないぐらい作り物してるとき一人でしゃべってるけどねwww
HD交換ですんなり直ったらしく
ありがとござまーーーす!と
HD代6500円で済んだのでお釣を返そうとしてきたんですが
おつりはガソリン代にして下さいと言う事で交渉w
で、「それじゃ」と帰ろうとしたところで
私「あの!」
PCお兄さん「うん?」
私「私の方のパソコンがネット繋がらなくなったんですけどwww」
父「え!?もう一台だめなの!?」
私「そうw、そこでなんですけどLANボード逝かれた場合、外付けLANアダプタで代用って効きますか?」
PCお兄さん「うーん、それは可能だけどマザボ交換したほうが早いよ?」
私「うーん、そうですよね~」
父「お前、出来るだろ!?」(圧力)
PCお兄さん「そりゃできますけどwwwwwやっぱ交換したいですよね?w」
私「交換、、、、したいで、、、、すw」
PCお兄さん「ですよねーwwwww」
私「オナシャス!!!!!」
(健蔵失笑)
そこから
PCお兄さん「でもさ、LANボードって滅多に壊れないんだよね」
と言ってモデムとかルータのつなぎ方をチェックし始める。
とりあえずここまでの経緯を説明。
モデム、ルータの再起動もやったし
繋ぎ方も今一度ぐぐって見たし、
LANケーブルも変えてみたし、
システムのほうのチェックもしてみた、と。
私「もう携帯片手に!見た事もない様なページ開いて!ぐぐってぐぐってぐぐりまくって!
デバイスとか見まくったんですけど全然だめで!」(大興奮)
PCお兄さん「分かる分かるwwwその気持ち分かるわ~w」
「とりあえずこの回線が生きているかどうか調べよう」
と、健蔵の生きているPS3で試してみる事に。
試すとやっぱ繋がる。
(やっぱりLANボードがイカレテルんじゃ・・・)
「繋がったな~う~ん」
それでもLANボードがイカレテルと信じたくないPCお兄さんは
「よーしじゃ、こっちの(健蔵の)PCに私のHD付けて動いたら
完全にマザボが悪いって事だからやってみるかー」
とやってみたらつながったwwwww
「うぇ~~wやっぱりマザボだめなのかw」
(やはり…!!!)
と、そのままにして帰るのは忍びないと思ったPCお兄さんは
一台だけでも使える様にしてくれようと
私の箱に(私のHD)を戻して、(健蔵のグラボ)(健蔵のマザボ)を入れて復活。
その際、同じ型式のパソコンでも買ったのが2年違うからか
後から買った健蔵の方がグラボのランクが上な事が判明www
PCお兄さん「ネトゲやるならグラボ重要だけど、どうする?ランクアップさせますー?w」
父「娘の家のはそこそこのランクで良いぞ。」
父は我が家の経済に気を使ってくれてw言ってくれたんですが
(実際私にはありがたいw)
みんなが帰った後に健蔵は
「あーあ~、俺の良い部品だけ◯◯に取られた感じで終わっちゃったよ~w
俺のPCは結局まだ戻ってこないし~いつも◯◯ちゃんだけ得してるよ~w」
とぐちぐちwwwww
で、次の日PCお兄さんから見積の電話がきて
「ただマザボ取り替えるだけなら、5~6000円で、
グラボランクアップさせるなら2つで1万5~6000円ですけどどうします?」
「ランクアップでオナシャス!!!!!」
とお願いしておきました。
健蔵可哀想だからwww
だもんで、金曜日は結局
PCお兄さんはHDを交換して持ってきてくれたんだけど
グラボとマザボを交換する為にまた持って帰ってもらってw
今日あたりまたお父ちゃんに直ったやつ持たせてくれると思う。
PCお兄さんは日曜日も部品買いに走ってくれたみたいなので
とりあえず2万円でまたお釣はガソリン代にしてください攻撃で、、、
パソコン2台故障が3万円で治るなら相当安いよね@w@;
でも目の前でPCお兄さんが箱開けてるのを見てたら
どの部品がどれかさえ分かれば
今度は自分でも出来そうな気がしてきたよ!
ワット数とか合ってる物をちゃんと買うことができれば!
次回は自分でやってみようと思いやす@w@b
しかし、パソコンに繋がったり繋がらなかったりするっていうLANボードの故障は
無駄にちょっとだけ繋がる分変に期待を持たせたりするのでまじで厄介だわ。
うちはパソコン二台あるからPCお兄さんが来てからは確実に故障の原因を特定出来たわけだけど
1台しかなかったら特定するのも難しいよね。
しかしね、私がプロパティから見た時「ネットワークデバイス」ってやつが表示されてなかったんだよね。
「非表示を表示する」をやると、出てくるわけ。
だからそこで出ていない時点で、LANボードの故障だったのかな?って。
再インスコしても表示されないわけだし
非表示なのに表示したら「正常です」って出てるのも変だったしね?
とりあえず、数日間原因不明のパソコン不調で悩まされ
片付けしたいのに毎晩毎晩パソコンに向き合いあれこれ試して軽く寝不足だったのが
ようやく原因も特定出来て、
しかも直して貰えて!
その日はすごい爽快感だったwww
初めて自分で自分用のパソコンを買ったのは2006年なんだけど
今一番パソコンの事調べて頑張った感w
いやまぁ結局直してもらってるんですけどw
調べたりとか!試したりとか!
次回は自力で交換できる気がするぅ!!!
そのうちパソコン自作したいとかほざきそうで自分が怖いw